Android Studioのアンインストール方法 [MacBook Pro]

Android

Android Studioのアンインストール方法 [MacBook Pro]

以前使っていたMacBook Proが初期不良品なのか調子が悪く、Android Studioのアンインストールを度々行っていたのですが、 忘れやすいので備忘としてまとめておきます。

下記の対象のファイルとディレクトリを削除すれば綺麗に消えます。

rm -Rf /Applications/Android\ Studio.app
rm -Rf ~/Library/Preferences/AndroidStudio*
rm ~/Library/Preferences/com.google.android.studio.plist
rm -Rf ~/Library/Application\ Support/AndroidStudio*
rm -Rf ~/Library/Logs/AndroidStudio*
rm -Rf ~/Library/Caches/AndroidStudio*
rm -Rf ~/.gradle
rm -Rf ~/.android

ついでにSDKのツールも消す場合は下記を消します。

rm -Rf ~/Library/Android*

以前使っていたMacBook Proは、頻繁に問題が起こっていたので上記のコマンドを.sh(シェルファイル)にして実行していました。

この使用端末については、MacBook Proのバッテリー膨張が起こったので危険なPCは注意が必要です。

  • この記事を書いた人

朝倉卍丸

シングルモルトスコッチなどのお土産を持ってきた人を助けるのが好きです。サービスの分割が重要ですが、まあ昔ながらの方法でやりたいこともありますよね。

よく読まれている記事

条件の0=0は全てが正であるを意味するSQL 1

SQLの条件に0=0のような記述を見かけます。 変わった書き方の条件ですが、これは「全てが正である」事を意味しており、結合条件の場合はCROSS JOINと同じです。 下記の例で言えば、結合するsub ...

DISTINCTを使わないで重複排除を考えるSQL 2

SQLのDISTINCTはEXISTSとかGROUP BYでなんとかする事もできます。 DISTINCTは暗黙的なソートがされますが、何のDBを使うにせよ過去のバージョンならともかく、最近のバージョン ...

RFC 5322に準拠させた正規表現言語別 3

RFC5322で定義されている正規表現を、各言語の正規表現に変化させた形になります。 完全な電子メール正規表現は存在しないので、結局のところ何かの公式基準に従っていたとしても、自分が携わるサービスのル ...

-Android